祭りの日
大塚ふるさとまつり

大塚ふるさとまつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
大塚ふるさとまつりは、「座間市南栗原」と「海老名市柏ケ谷」、「綾瀬市大上・寺尾」の3市にまたがる珍しいおまつりです。
3市が高座郡だった頃、この一帯を「大塚」と呼び、その当時の青年団が中心となり、開催したのが始まりとされています。

会場には飲食などの多くの露店が並び、盆踊りやキッズフラダンス、かっぽれ踊りなどが披露されます。
また、市の郷土芸能文化奨励団体「海老名東柏太鼓」や柏ケ谷中学校ブラスバンド部の演奏、地元民謡歌手・天野りえ氏の歌謡ショーなどが会場を盛り上げています。

地域の人たちが一堂に会し、交流が深まるおまつりです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大塚ふるさとまつり
開催場所東柏ケ谷近隣公園
住所神奈川県海老名市東柏ケ谷
主催者・運営神奈川県海老名市柏ヶ谷自治会
最寄り駅さがみ野相模大塚かしわ台
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

さがみ野
徒歩 5
相模大塚
徒歩 16
かしわ台
徒歩 26

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます