祭りの日
糸我稲荷神社の火焚き神事

糸我稲荷神社の火焚き神事

糸我稲荷神社境内にて、毎年12月11日の夜に開催されます。地元では「火焚き祭」「冬祭」「どんど焼」と呼ばれています。一年間にいただいたお札だけでなく、不要になった五月人形や結納の品なども、神様への感謝とご報告も兼ねて神社へ持っていき、火焚きをします。

12月11日の冬祭の宵宮び参詣し、境内で焚かれた日に古札を投げ入れます。御札や人形はその都度お祓いが行われます。16時頃から火焚きを行います。他の神社でいただいた御札などの持ち込みも可能です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名糸我稲荷神社の火焚き神事
開催場所糸我稲荷神社の火焚き神事
住所和歌山県有田市糸我町中番
主催者・運営糸我稲荷神社
電話番号0737-88-7093
最寄り駅紀伊宮原
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月中旬

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます