祭りの日
河内長野市消防出初式

河内長野市消防出初式

毎年1月上旬に、大阪府河内長野市で開催されている新春恒例のイベントです。

赤峰市民広場を会場に、消防職員や消防団員約300人が参加し、平穏で災害のない平和な一年であることを祈願して行われます。

20台以上の消防車両による行進や分列行進をはじめ、レスキュー隊によるはしご乗り演技やはしご車とポンプ車による色鮮やかな一斉放水などが披露されます。

毎年、子どもから大人まで多くの見物客で賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名河内長野市消防出初式
開催場所赤峰市民広場
住所大阪府河内長野市小山田町
主催者・運営河内長野市役所 消防総務課
電話番号0721-53-0119
メールアドレスshoubousoumu@city.kawachinagano.lg.jp
最寄り駅河内長野三日市町
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

三日市町
徒歩 12

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます