
毎年5月中旬に、大阪府河内長野市で開催されている恒例のイベントです。 郷土を愛し、人と人とのふれあいを大切にする心を養い育てる市民参加型のまつりです。 会場では、防犯や防災に関する展示啓発やバス・タクシー車両展示、消防フェアなど様々なイベントが開催されます。 模擬店が立ち並び、ステージではダンスや演奏などが披露されます。 けん玉や輪投げ、こま回しなどの昔あそびやミニSL、段ボール迷路、ふれあい移動動物園も行われます。 子どもから大人まで、河内長野市のすべらしさを体験できるイベントです。 当日は、千代田駅、河内長野駅、三日市町駅からおよそ30分間隔で無料のシャトルバスが運行されます
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます