
昭島くじら祭・夢花火
屋台・縁日盆踊り大規模
8月に二日間にわたって「昭島くじら祭・夢花火」が開催されます。海沿いでもない昭島市で「くじら祭」が開催されるのは、1961年に約150万年前のくじらの化石「アキシマクジラ」が発見されたことから、令和の時代も昭島市で親しまれている「くじら」の一大イベントです。 昭島駅南口から始まるパレードは、地元の各団体が趣向を凝らして参加し、巨大くじらも登場して楽しさいっぱいです。昭和公園陸上競技場では、模擬店やゲームコーナー、ダンス大会などのイベントが目白押しです。 初日の夜に打ち上げられる「夢花火」は、打ち上げ場所と会場が非常に近いので、迫力ある花火が楽しめます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
東中神駅
徒歩 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます