祭りの日
野田みこしパレード

野田みこしパレード

屋台・縁日お神輿
祭りの口火を切るのは子ども神輿です。15:30から小学1~2年生、16:00からは小学3~6年生が千葉銀行を出発し、それぞれ下町交差点・上町交差点を折り返して、千葉銀行に戻ります。可愛い声が商店街をこだますることでしょう。
けやき夢ロードや銀行駐車場など5か所で、お囃子・太鼓の演奏が行われます。

いよいよメインの大人神輿がスタートです。
11基の御神輿が一斉に繰り出します。「ガンガラ」と呼ばれる一斗缶を叩いて音頭を取ります。最大の見せ場は、11基の神輿が1か所に集まり、おしくらまんじゅうのように神輿が勇壮にすれ違う場面です。

キッコーマン本社前には、模擬店と休憩所がありますので、一息どうぞ。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名野田みこしパレード
開催場所野田市中央商店会
住所千葉県野田市野田
主催者・運営野田商工会議所・野田市観光協会
電話番号04-7122-3585
最寄り駅野田市愛宕
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

野田市
徒歩 8
愛宕
徒歩 14

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます