祭りの日
臼井ふるさとにぎわい祭り

臼井ふるさとにぎわい祭り

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
臼井の伝統文化を継承しつつ、新しい街の新しい祭としてスタートしたお祭り。
地元の人たちによるダンスや太鼓、吹奏楽部による演奏などが、路上やステージなど各所で繰り広げられ、街は大賑わいです。
この祭りの醍醐味は、なんといってもねぶた。
青森のねぶた職人に頼みこんで作られたという異例とも呼べるねぶたは、佐倉市出身の長嶋茂雄さんモデルと虎の如く強いイメージの電電です。
跳人と呼ばれる踊り手や、神輿とねぶたが威勢の良い掛け声とともに入り乱れて往復するのは全国的にも珍しい。
とても壮観な祭りだと評判で、市外からも多くの人が訪れます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名臼井ふるさとにぎわい祭り
開催場所京成臼井駅周辺、佐倉市民ホール
住所千葉県佐倉市王子台
主催者・運営臼井ふるさとにぎわい祭実行委員会事務局(臼井地区商店会連合会事務局内)
電話番号043-461-1871
最寄り駅京成臼井
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

京成臼井
徒歩 1

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます