祭りの日
八槻都々古別神社 御田植祭

八槻都々古別神社 御田植祭

福島県東白川郡棚倉町にある八槻都々古別神社では、冬恒例の「御田植祭」が開催されます。

約400年もの長い歴史があるこの「御田植祭」。
当日は、今年1年間の五穀豊穣を祈願して、伝統芸能の神楽が奉納されます。

独特の舞と掛け合いが特徴的で知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されている、大変貴重なものです。

是非、皆さんも貴重なこの機会に、八槻都々古別神社へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名八槻都々古別神社 御田植祭
開催場所八槻都々古別神社
住所福島県東白川郡棚倉町八槻
主催者・運営八槻都々古別神社
電話番号0247-33-3505
最寄り駅近津
開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

近津
徒歩 10
広告がこちらに表示されます