祭りの日
山本不動尊 秋の例大祭

山本不動尊 秋の例大祭

屋台・縁日
福島県東白川郡棚倉町にある山本不動尊では、毎年8月28日恒例の「秋の例大祭」が行われます。

130段の石段が迎える山本不動尊。
周囲には、四季折々の植物が植えられ、季節によってさまざまな表情を見せてくれます。

8月の終わり、境内では大護摩供養が行われます。
前日には、盆踊り大会も行われ、紅白の櫓にたくさんの提灯、昔から変わらない夏のひと時がここにあります。

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名山本不動尊 秋の例大祭
開催場所石堂山徳善院明王蜜寺 山本不動尊
住所福島県東白川郡棚倉町北山本
主催者・運営石堂山徳善院明王蜜寺 山本不動尊
電話番号0247-33-2445
最寄り駅磐城棚倉
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

広告がこちらに表示されます