祭りの日
さいたま市総合防災訓練・防災フェア

さいたま市総合防災訓練・防災フェア

埼玉県さいたま市では、毎年9月1日に総合防災訓練・防災フェアを実施しています。この訓練は直下型地震に伴う大規模地震災害発生の想定の下、迅速かつ円滑な災害応急対策を目的として、市民、防災関係機関等が相互に連携をしながら、災害発生に伴う被害軽減を図る実践的な取り組みを行います。

会場には沢山の消防車、救急車、ヘリコプターなどが出動し、救出訓練やライフライン復旧訓練、避難所設置訓練などが披露されます。また地震の体験や、VRでの避難体験、炊災害体験など、体験を通じて災害の際の非難の困難さを感じることができます。駐車場はありませんが、岩槻駅または浦和美薗駅からシャトルバスが10分おきに用意されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名さいたま市総合防災訓練・防災フェア
開催場所岩槻文化公園
住所埼玉県さいたま市岩槻区村国
主催者・運営総務局/危機管理部/防災課 防災対策係
電話番号048-829-1127
最寄り駅東岩槻岩槻北越谷
開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

東岩槻
徒歩 40
岩槻
21
北越谷
39

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます