祭りの日
水郷おみがわ花火大会

水郷おみがわ花火大会

屋台・縁日大規模
明治41年から続いている、関東有数の歴史を誇る小見川の花火大会です。
利根川の川面を利用した水中花火が有名で、なかでも特大水中スターマインは圧巻です。
また、全国の煙火店や花火師が、花火や尺玉の美しさを競い合う「全国尺玉コンクール」も行われます。

会場周辺では屋台の出店も多く、近年は約8万人が会場に訪れています。
町内から会場まで黒部川シャトル船があり、大混雑が予想されるため公共交通機関での来場がおすすめです。

※荒天時は中止になります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名水郷おみがわ花火大会
開催場所小見川大橋下流 利根川河畔
住所千葉県香取市八日市場
主催者・運営香取市商工観光課
電話番号047-850-1212
最寄り駅小見川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

小見川
徒歩 30
広告がこちらに表示されます