祭りの日
与野停車場通り大正時代まつり

与野停車場通り大正時代まつり

屋台・縁日大規模
与野駅が大正元年に開業したことを記念した、大正時代がテーマのお祭りです。
メイン企画は、大正時代の雰囲気を再現した仮装パレード。書生、巡査、郵便屋、女給、手代、芸者などノスタルジックな時代行列は必見です。仮装パレードの参加者は一般公募です。

和太鼓の演奏や、神田囃子も披露されます。
地元商店街や自治会出店の模擬店も多数。豚汁やおでん、わたあめや大正まんじゅうなどメニューも色々。射的などのゲームも楽しめます。
富くじで素敵な景品も当たります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名与野停車場通り大正時代まつり
開催場所与野駅西口駅前通り周辺
住所埼玉県三沢市上木崎
主催者・運営大正時代まつり実行委員会
最寄り駅与野さいたま新都心北与野
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年1月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

与野
徒歩 3
北与野
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます