祭りの日
五穀豊穣春まつり

五穀豊穣春まつり

屋台・縁日大規模
暖かさを増す4月、3回にわたって行われるこの咲前神社の春祭り。
「五穀豊穣春祭り」と言われるその名の通り、これからやってくる栽培や収穫に向けた五穀豊穣を祈って開催されます。

終日行われている神楽の奉納。
その歴史はなんと200年以上前から続くと言われるほど古く、市の指定重要無形文化財にも指定されたという「太々神楽」です。
12演目もあるという長い神楽の中で、五穀豊穣を神様にお祈りしています。

また、福物投げや巫女による舞も見どころの1つです。
午前中には繭から糸を繰る様を実際に見学できる実演時間も設けられています。
普段なかなか見ることのできない伝統芸能や産業の数々をぜひ間近でご覧ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名五穀豊穣春まつり
開催場所咲前神社
住所群馬県安中市鷺宮
主催者・運営咲前神社
電話番号027-381-2726
メールアドレスsaginomiya@wave.plala.or.jp
最寄り駅磯部安中
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

磯部
7
安中
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます