祭りの日
笠懸まつり

笠懸まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
笠懸まつりといえば、群馬でも有数の大規模なお祭りとして知られています。
夏真っ盛りの8月に行われ、毎年多くの来場者でにぎわいます。

何といっても見どころなのは、笠懸祭りならではの神輿、「氷みこし」。
氷でできた700kgにも及ぶ巨大な彫刻を背負うイベントで、地元商工会の青年部により担がれます、
威勢の良い掛け声と迫力満点の練り歩きに、思わず見とれてしまいます。

また、地域に伝わる伝統的な八木節や笠響太鼓の演奏や、最後には花火が盛大に打ちあがって祭りのフィナーレを飾ります。
大人も子どもも一緒になって夏をめいっぱい楽しむことのできる1日です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名笠懸まつり
開催場所笠懸地区【笠懸グラウンド】
住所群馬県みどり市笠懸町阿左美
主催者・運営みどり市観光課
電話番号0277-76-1270
最寄り駅岩宿
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

岩宿
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます