
カタクリさくらまつり
カタクリの花をご存知でしょうか。 キレイな地下水の流れるところに群生する多年草であり、薄紫のユリにも似た花々が春先に咲くことで知られています。 そんなカタクリの花が辺り一面に見ることができるのが、ここ岩宿の里。 すぐそばの稲荷山の斜面に群生しているカタクリ。 見ごろである3月下旬から4月にかけてカタクリさくらまつりを開催しています。 期間中は和太鼓や華道といった日本古来の伝統文化の披露から、写真展示や吹奏楽の演奏など身近なものまで様々なイベントが行われます。 カタクリのシーズンが終わりかけるとともに、入れ替わるように見ごろを迎えるのが桜。 両者の咲きそろう祭り期間中はピンクと紫のコントラストをお楽しみいただけます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
岩宿駅
徒歩 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます