祭りの日
中之条町祇園祭

中之条町祇園祭

屋台・縁日お神輿大規模
中之条駅前の国道を歩行者天国として行われる中之条町祇園祭。
その歴史は古く、なんと江戸時代から続いていると言われています。
元々は夏に流行ると言われる伝染病や、これからの商売繁盛を祈って開催されたのが始まりとされています。

各地区の山車が集結する当日、その数はなんと8台にもなります。
それぞれが細部まで繊細に作りこまれた華やかな山車は、軽快なお囃子の音色と共に練り歩き、この地区の夏の風物詩となっています。

また、歩行者天国内はお祭りならではのグルメを楽しめる屋台も勢ぞろい。
大人から子どもまで夏を楽しめる祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名中之条町祇園祭
開催場所伊勢町通り(国道353号)
住所群馬県吾妻郡中之条町伊勢町
主催者・運営中之条町観光協会
電話番号0279-75-8814
最寄り駅中之条
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

中之条
徒歩 2
広告がこちらに表示されます