祭りの日
雷電大祭

雷電大祭

関東の雷電神社の総本宮である、板倉町の雷電神社大祭は、天下泰平・国土安穏・五穀豊穣・万民豊楽を祈る初夏のお祭りです。
5月3・4・5日には厄除け・雷除け・交通安全・方位除け・安産・家内安全・社運隆昌・身体健全・電気安全・通信安全・工場安全・諸安全祈願・氷嵐除け・雨乞い・豊作祈願と数多くのご祈祷を受ける人々で、連日賑わいをみせます。
境内では模擬店や露店も軒を連ね、植木市や手作り農具・工具、カゴなど昔ながらのものも販売されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名雷電大祭
開催場所雷電神社総本宮
住所群馬県邑楽郡板倉町板倉
主催者・運営雷電神社
電話番号0276-82-0007
最寄り駅板倉東洋大前館林
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

館林
徒歩 20
広告がこちらに表示されます