祭りの日
一色能
一色町の公民館で行われる一色能。
「一色の翁舞」とも呼ばれているこの能は、戦国時代から続く由緒ある能楽です。

伊勢三座「和谷座」が大元となっているこの能楽は、国の全宅式無形民俗文化財に指定されているほど。
30を超える奉納の数は、それぞれが趣ある芸能であり、見る者は思わず言葉を失ってしまいます。

また、連吟や仕舞には地域の保育園児をはじめとする子どもたちが30名出演するなど、伝統芸能を小さな子どもも体感することで未来へつなげていく試みが感じられます。

それぞれの面をつけた舞手により、ストーリーもわかり安くなっているこの能楽。
ぜひその目でご覧になってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名一色能
開催場所一色町公民館
住所三重県伊勢市一色町
主催者・運営一色町能楽保存会事務局
電話番号0596-27-0001
最寄り駅伊勢市五十鈴ケ丘
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

伊勢市
15
五十鈴ケ丘
徒歩 24

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます