祭りの日
弓うち

弓うち

三重県鳥羽市の満留山神社で行われる神事、「弓うち」。
毎年1月3日に行われており、弓場で行われています。

袴で正装した射手は、寒さも厳しい中、肩をはだけて的を狙います。
見事命中した際は、観覧席から「あたーりー」、外れてしまうと「すこいりー」とはやし立てる声が聞こえます。

海際の都市であることから、今年1年の大漁を祈願して行われるこの神事。
また、射手や観客をはじめとする無病息災も願われます。

一般公開も行われているため、興味のある方はぜひお出かけください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名弓うち
開催場所満留山神社
住所三重県鳥羽市安楽島町
主催者・運営鳥羽市観光課
電話番号0599-25-1157
最寄り駅鳥羽
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

鳥羽
20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます