祭りの日
三河稲荷神社 例大祭

三河稲荷神社 例大祭

お神輿大規模
三九様の通称で知られる、三河稲荷神社で、毎年6月1日に近い土・日曜日で執り行われる例大祭は、ハチマキ姿のかわいい子ども御輿や迫力がたっぷりの山車、男女で担ぐ大人御輿が賑やかに町内を練り歩き、盛り上がります。
神社までの坂道をひたすら登り続ける、担ぎ手さんの気迫は圧巻。
シンプルでこじんまりとした神社ですが、お祭りの規模はとても大きく、境内は多くの人で賑わいます。
たくさんの笑顔と元気をもらえる、お祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名三河稲荷神社 例大祭
開催場所三河稲荷神社
住所東京都文京区本郷
主催者・運営三河稲荷神社
電話番号03-3815-6816
最寄り駅本郷三丁目水道橋御茶ノ水
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

水道橋
徒歩 7
御茶ノ水
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます