祭りの日
ぐず焼まつり

ぐず焼まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
1週間ほどかけて大掛かりに行われる「グズ」の制作。
この地域独特呼び方である「グズ」とは、川に棲んでいるドンコと呼ばれる魚をモチーフにしたもの。
大きな張り子であるグズは、大きさはなんと8mほどになるものも。
担ぎ手は60人ほどであり、その姿だけでも迫力満点です。

わっしょいわっしょいと掛けられる威勢の良い掛け声とともに練り歩くグズ。
最後には動橋駅前に集合し、この日一番の全力の乱舞を見せてくれます。

そして最後には降橋神社へと帰還し、輪踊りの中心で焼き払いが行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名ぐず焼まつり
開催場所振橋神社
住所石川県加賀市動橋町
主催者・運営ぐず焼まつり実行委員会
電話番号0761-74-0715
最寄り駅動橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

動橋
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます