
片山津温泉 湯のまつり
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
ここ片山津温泉といえば、明治時代から続く歴史ある温泉街。 毎年8月の下旬、この温泉確保をお祝いして行われるのが「湯のまつり」です。 祭りが最高潮に達するのは、大迫力の源平勝負神輿。 どちらの神輿も巨大かつ繊細に作りこまれており、祭りならではの熱気を感じさせる勝負です。 また通りには露店が立ち並び、湯の町ならではのグルメを楽しむことができます。 祭りの最後を飾るのは、柴山潟から打ちあがる花火大会。 湖面に映る花火と、実際の花火のコントラストはここならではの美しさです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
加賀温泉駅
車 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます