祭りの日
越中一宮 高瀬神社 七夕祭

越中一宮 高瀬神社 七夕祭

8月の7日の午後3時から開催される七夕祭では、短冊に書き記した願い事が叶うようにお祈りするお祭りです。
普通七夕祭といわれると7月7日とイメージされますが、高瀬神社では葉月である8月7日に執り行われます。(これは旧暦に関係するものがあり、旧暦の時代からあるこの七夕祭は月遅れである8月に行われるそうです。)

本殿前に立てられた笹竹に多くの短冊が飾られており、その中には神社の神職や巫女の短冊も飾られています。
お願い事を書く短冊も境内に置いてあるので自由に書くことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名越中一宮 高瀬神社 七夕祭
開催場所越中一宮 高瀬神社
住所富山県南砺市高瀬
主催者・運営越中一宮 高瀬神社
電話番号0763-82-0932
最寄り駅福野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

福野
7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます