祭りの日
おわら風の盆

おわら風の盆

屋台・縁日盆踊り大規模
「おわら風の盆」は、富山市八尾地区で毎年9月1日から3日まで開催される、富山県を代表するお祭り。哀愁を感じさせる「おわら節」の調べとともに、揃いの浴衣姿の無言の踊り手が、静かで優美な踊りを披露します。坂の多い街で、しっとりと幻想的な踊りが繰り広げられます。

町流しは、八尾地区の11の各町内で行われます。八尾小学校のグランドなど3カ所に設置される演舞場では、各町内の踊りを鑑賞することができます。
タイミングが合わないと町流しはなかなか鑑賞できないので、エリアスケジュールは事前に確認しておくことをオススメします。
人気のお祭りで、祭りの期間中に訪れる観光客は20万人以上とも言われています。期間中は、町全体で交通規制があるのでご注意を。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名おわら風の盆
開催場所富山市八尾町(各町内)・富山市立八尾小学校グラウンドほか
住所富山県網走市八尾町下笹原
主催者・運営おわら風の盆行事運営委員会
電話番号076-454-5138
最寄り駅越中八尾
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年9月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年9月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

越中八尾
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます