
能美ほっこりまつり
屋台・縁日
能美ほっこりまつりが開催される仏大寺町は、能美市で一番小さな集落で、里山ならではの温かみのあるお祭が行われます。 「ほっこり」とはこの地方の方言で「十分に、順調に、ほのかに温かい」といったニュアンスを持つ言葉で、お祭の参加者にほっこりしてもらおうと始まりました。 このイベント限定のカフェ、吊るし柿や薪割り体験、その薪を使って炊き上げたご飯や伝統食の振る舞いもあり、のんびりした1日を過ごせるイベントです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
小松駅
車 30分
広告がこちらに表示されます