祭りの日
米沢上杉まつり

米沢上杉まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
松が岬公園の桜が満開のころ、米沢市民にとっての春を告げるイベントが米沢上杉まつりです。

このまつりの見どころはなんといっても最終日に行われる『川中島の合戦』でしょう。
上杉軍と武田軍が激突した「川中島合戦」を再現したパフォーマンスは圧巻。両軍合わせ約700人が繰り広げる戦闘シーンは大迫力で、毎年大勢の人でにぎわいます。
そんな混み合うまつり会場には、当日券も用意されている川中島合戦有料桟敷席があり、ゆっくり楽しみたい方におすすめです。

ほかにも開幕パレードや、上杉謙信が合戦前に行ったといわれる『武禘式』、市内を練り歩く『上杉軍団行列』など見どころ満載でGWの米沢市を盛り上げています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名米沢上杉まつり
開催場所米沢上杉まつり上杉本陣
住所山形県米沢市
主催者・運営米沢四季のまつり委員会
電話番号0238-22-9607
最寄り駅米沢南米沢
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬から5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬から5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

米沢
徒歩 16
南米沢
徒歩 27

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます