
神原神社「秋の大祭」と「みのり祭」
屋台・縁日盆踊り
神原神社の「秋の大祭」と「みのり祭」は、毎年11月下旬に開催される祭りです。 秋の大祭では、その年に収穫した新穀を神社に供えます。また、境内では舞姫による舞の奉納が行われます。 餅まきも行われます。また、来場者には甘酒や綿菓子が振舞われます。 また、みのり祭は平成21年から始まった祭りで、秋の大祭と共に開かれています。境内での神事や地元特産品の販売などが催されています。 地元の人々が集まるこじんまりとした祭りで、秋らしい雰囲気を味わうことができます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
志摩磯部駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます