祭りの日
すがも中山道菊まつり

すがも中山道菊まつり

江戸時代に園芸の里として江戸庶民に愛された巣鴨で行われる「菊まつり」です。地域の文化・歴史から巣鴨の味わい深い情緒を感じることができるイベントです。

江戸六地蔵の3番目の寺としても有名な眞性寺境内にて、菊花の展示(盆養・だるま・福助・玉菊など)をはじめ懸崖、五重塔、扇、盆栽の展示、生け花展が実施されます。

また、祭り初日には菊形作りのワークショップが開かれ、希望者は菊花づくりを体験することができます。

会場では模擬店にてうどんやおでん、おしるこ等が販売されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名すがも中山道菊まつり
開催場所江戸六地蔵尊眞性寺境内 大正大学さざえ堂広場
住所東京都大館市巣鴨
主催者・運営巣鴨地蔵通り商店街振興組合
電話番号03-3918-2101
最寄り駅巣鴨大塚駒込
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年1月上旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

巣鴨
徒歩 5
大塚
徒歩 11
駒込
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます