祭りの日
堀松綱引き祭り

堀松綱引き祭り

屋台・縁日
堀松綱引き祭りは、堀松の住吉神社の前に大勢の地元住民が集まり、賑やかに綱引きを開催する行事です。

神社を真ん中にして、山方と浜方に分かれて競い、山方が勝てば豊作で浜方が勝てば大漁になると言われていて、どちらが勝っても楽しい神事ですが、見ている側もついつい力が入ってしまいます。

江戸時代から続いている伝統あるお祭で、17時から始まる綱引きに先立って、子供相撲や青年神事相撲、太鼓の披露なども行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名堀松綱引き祭り
開催場所堀松住吉神社
住所石川県羽咋郡志賀町末吉
主催者・運営堀松青年団
電話番号0767-32-1111
最寄り駅南羽咋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

南羽咋
45

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます