祭りの日
越中大島太鼓

越中大島太鼓

富山県で一番重さのある260kgの大太鼓を含め約10の太鼓により、リズムあふれる太鼓道を演ずる越中大島太鼓。

越中大島太鼓は平成元年に大島町開町100年を記念に結成された創作太鼓です。大島地区を中心に活動をしている一方、平成8年の国民文化祭富山や12年の2000年とやま国体開会式への出演、17年の米国公演などで活躍し、同年には北日本新聞地域社会賞を受賞しました。
今年の3月には越中大島若太鼓による太鼓の演奏会が行われました。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名越中大島太鼓
開催場所大島コミュニティ体育館
住所富山県高岡市新開発
主催者・運営越中大島太鼓振興会
電話番号0766-52-1179
メールアドレスkyon2@po3.canet.ne.jp
最寄り駅越中大門
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

越中大門
徒歩 22

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます