祭りの日
太郎坊宮 お火焚大祭

太郎坊宮 お火焚大祭

太郎坊宮・阿賀神社のお火焚き大祭は、毎年12月の第1日曜日に開催されます。
全国の信徒から集まった約10万本の護摩が焚き上げられるので、護摩から立ち上る煙ははるか彼方からも見えるほどで、正午過ぎにつけられた火は夕方まで延々と燃え続けるほど盛大です。
この立ち上る煙にご利益があるとされ、必勝祈願・合格祈願をしながら煙を浴びると良いとされています。
御神木を当日奉納することもできるのでより一層護摩焚きを楽しむことが出来るでしょう。
修験者が行う火渡りを見たり、簡単な火渡りなら一般の人々も体験できる貴重な機会でもあります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名太郎坊宮 お火焚大祭
開催場所太郎坊宮 阿賀神社
住所滋賀県東近江市小脇町
主催者・運営太郎坊宮 阿賀神社
電話番号0748-23-1341
最寄り駅太郎坊宮前八日市
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月上旬

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

太郎坊宮前
徒歩 15
八日市
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます