
さがえ初市(だんご木市)
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
山形のさくらんぼの名産地、寒河江。毎年1月13日、この寒河江市にあるフローラ・SAGAEの駐車場内では「さがえ初市(だんご木市)」が開催されます。 山形では、大正時代ごろから、小正月には柳の小枝に団子の形をした色とりどりのふなせんべいをつけた「だんご木」を飾り、豊作や家内安全、無病息災を祈り願う風習があり、今でも毎年1月には山形のいたるところでこの「だんご木」が売られています。 この「さがえ初市」では、だんご木のほか、初飴やカブなどの縁起物の野菜、金物や木工品など、山形の初市ならではの縁起の良いものを始め、わたあめやたこ焼きなどの屋台も数件並びます。 この日地元のひとたちが会場に集まり、そこかしこでへいらっしゃいと威勢の良い掛け声が響きます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
寒河江駅
徒歩 7分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます