
青森ねぶた祭
屋台・縁日盆踊り大規模
青森ねぶた祭は観るだけでなく誰でも参加できる東北三大祭りの一つです。 ハネト衣装を着れば事前の登録や当日の受付もなく自由にハネトとして参加することができます。 「人形ねぶた」と呼ばれる山車と、「ハネト」と呼ばれる踊り手たちが「らっせらー、らっせらー」と掛け声を上げながらお囃子とともに踊り歩きます。 最終日の8月7日は約11,000発の花火とともに6台のねぶたが海上を運行します。 毎年、全国から約300万人もの観光客が訪れる青森の夏の風物詩です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
青森駅
徒歩 17分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます