祭りの日
善知鳥神社 宵宮

善知鳥神社 宵宮

屋台・縁日大規模
善知鳥神社では、6月9・10日は稲荷際、6月16日は龍神際として宵宮祭が行われています。

善知鳥神社は青森市が以前善知鳥村と言われていた頃、天照坐皇大御神の御子の三女神を祭ったことに由来しており、807年に再建された由緒ある神社です。

リラックマみくじや竿で釣る鯛みくじなどの楽しいおみくじも各種用意されています。

だれでも茅の輪くぐりの体験をすることができます。

たくさんの屋台も出店されています。

17:00から先着100名に御神茶「カシス茶」の配布があります。

また、6月10日の18:00からは商工大祭が行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名善知鳥神社 宵宮
開催場所善知鳥神社
住所青森県青森市安方
主催者・運営善知鳥神社
電話番号017-722-4843
メールアドレスutou@actv.ne.jp
最寄り駅青森
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

青森
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます