祭りの日
浦町神明宮 宵宮

浦町神明宮 宵宮

屋台・縁日大規模
浦町神明宮の宵宮は、毎年6月15日に開催されています。

たくさんの出店も軒を並べています。

浦町神明宮は当初、青森県浦町元伊勢の地に位置していました。

1626年に伊勢三日市七太夫様がこの地に罷り下った際にこの地に、大神宮御榊・御神璽を御下されたのが由来とされています。

1945年に戦火により焼失したため1964年に現在の社殿が再建されました。

JR青森駅から徒歩24分、中央西公園からは徒歩4分の鎮座しています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名浦町神明宮 宵宮
開催場所浦町神明宮
住所青森県青森市橋本
主催者・運営浦町神明宮
電話番号017-722-2965
最寄り駅青森筒井
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

青森
徒歩 24
筒井
徒歩 32

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます