祭りの日
出世稲荷神社(石川県金沢市) 夏季例大祭

出世稲荷神社(石川県金沢市) 夏季例大祭

屋台・縁日大規模
毎年6月に行われている出世稲荷大社の例大祭。
夏祭りの意味も込めて開催されているこの祭りは、様々な願いを祈願し、加護を受けることのできる日として知られ、当日は多くの参拝客でにぎわいます。

2日目である6月10日が例大祭の本祭。
神様への日ごろの感謝を込め、また新たな祈願をするべく様々な儀式が執り行われます。

前日である6月9日には、前夜祭と称してなんと21時まで境内を開放。
ずらりと並ぶご当地グルメの屋台を始め、音楽の奉納イベントなど見どころ盛りだくさんの前夜祭が行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名出世稲荷神社(石川県金沢市) 夏季例大祭
開催場所出世稲荷神社
住所石川県網走郡美幌町増泉
主催者・運営出世稲荷神社
最寄り駅野町西泉西金沢
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

野町
徒歩 12
西泉
徒歩 14
西金沢
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます