祭りの日
高松観音裸餅つき

高松観音裸餅つき

例年12月中旬、山形県上山市の高松集合センターでは、恒例の「高松観音裸もちつき」が開催されます。
一年の豊作に感謝し、無病息災、家内安全を祈る年越しのもちつきとして伝えられており、ここ上山市の無形文化財にも指定されている行事です。

実行委員会の数人が堅杵を手に一斉に餅をつく「千本杵」とよばれる方法で餅をついていき、最後は一気に杵で天井まで餅を突きあげます。
もちつきは1日で3回行われ、1回目は奉納用、2回目は来賓・一般参加接待用、3回目には実行委員会用となっており、一般参加の方への餅のふるまいは2回目の回終了後となっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名高松観音裸餅つき
開催場所高松集会センター
住所山形県上山市高松
主催者・運営高松光明院
電話番号023-672-0440
最寄り駅かみのやま温泉
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月中旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます