
南山王の祭
日野町大窪にある日枝神社、通称南山王さんの春祭りです。 竹を細かく割りあげて竹ひごを作り、そこへ紙の花を付け美しく飾られた、日野地方特有の「ホイノボリ」と呼ばれるのぼりが10数本奉納され、五穀豊穣を祈願します。 毎年4月4日に行われ、県の無形民俗文化財にも指定されているこのお祭り。 シダレザクラを模した満開のホイノボリの下、のんびりと陽春を楽しみながらお弁当やお酒を持ちより、それぞれの町内が親睦を深めています。 青空にピンクのホイノボリが美しく咲く、とても春らしいお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
近江八幡駅
車 50分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます