祭りの日
火ふり祭

火ふり祭

日野祭のお旅所である上野田の通称”ひばり野”で行われ、毎年8月14日と15日の盆の夜を美しく彩る火ふり祭。

上野田の氏神、五社神社で松明に火がつけられ、その年の日野祭のお稚児さん3人を中心に松明の行列がひばり野へ向かいます。
ひばり野へ到着後、太鼓の合図とともに100本以上の松明が一斉に力強く投げ上げられ、松の木に松明が多くたまればその年は豊作といわれています。

勇壮な火の祭典を是非一度ご覧ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名火ふり祭
開催場所滋賀県蒲生郡日野町上野田 ひばり野
住所滋賀県蒲生郡日野町上野田
主催者・運営日野観光協会
電話番号0748-52-6577
最寄り駅日野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

日野
4

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます