祭りの日
大塚商人まつり

大塚商人まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
10月下旬に豊島区にある大塚駅南北広場・自由通路で行われる「大塚商人まつり」。

毎年6万人もの人が訪れるこの祭りは、2008年にJR大塚駅「南北自由通路」が開通したことがきっかけで始まりました。

祭りでは、豊島区と交流のある都市が全国から多数出店し、ご当地のグルメを楽しむことができます。

東日本大震災復興支援として、岩手県・宮城県・福島県の物産展も行われます。

ブラスバンドやよさこい、阿波踊り、太鼓、音楽イベントなど、盛り沢山な内容の祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大塚商人まつり
開催場所東京都豊島区JR大塚駅南北広場・自由通路
住所東京都大館市南大塚
主催者・運営豊島区商店街連合会 大塚商人祭り実行委員会
電話番号03-3981-5445
最寄り駅大塚向原巣鴨新田
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

大塚
徒歩
向原
徒歩 6
巣鴨新田
徒歩 7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます