祭りの日
神津神社 初詣

神津神社 初詣

屋台・縁日
神津神社の敷地内には、他に「福永稲荷神社」「十三戎神社」「六所神社」「山之稲荷神社」の4つの神社が入っています。

ご祭神は、「応神天皇」「神功天皇」「底筒男命」「中筒男命」「表筒男命」「宇賀御魂神」「菅原道真公」「少彦名神」「猿田彦神」です。

土地の守護神、厄除けの神、武勇の神、殖産興業の神、学問の神と5種類の物事にご利益があるそうです。

出店もあって飲み屋も開いていてお参りだけでなく楽しむこともできる神社です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名神津神社 初詣
開催場所神津神社
住所大阪府大阪市淀川区十三東
主催者・運営神津神社
電話番号06-6301-5724
最寄り駅十三
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

十三
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます