祭りの日
市比賣神社 中央市場春祭

市比賣神社 中央市場春祭

屋台・縁日
鮮魚・青果など食料品全般を扱う京都中央卸売市場。市場内にある市比賣神社の分社市姫神社では毎年4月半ばに春祭が開催されます。

市比賣神社、市場の関係者を中心に100名ほどが集まって粛々と行事が進められていきます。市比賣神社の宮司による祝詞の後参列者が順に玉串宝奠(たまぐしほうでん)を行います。

一般客が参加できるお祭は別に食彩市として開催されており、こちらの春祭は関係者のみで執り行われる行事となっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名市比賣神社 中央市場春祭
開催場所市姫神社
住所京都府札幌市中央区朱雀分木町
主催者・運営市比賣神社
電話番号075-361-2775
最寄り駅丹波口
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

丹波口
徒歩 7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます