祭りの日
本願寺 納涼盆踊り

本願寺 納涼盆踊り

屋台・縁日盆踊り大規模
本願寺の納涼盆踊りは毎年7月下旬に開催され、ステージイベントのあと18時から盆踊りが始まります。

ゲストが多数来場するほか屋台には京都を代表するグルメが集結し、ゲームコーナーなども充実しています。ゆかたのレンタルやコンテストなどもあり、何重もの輪になって大変盛り上がります。その他毎年工夫を凝らしたイベントが満載の夏祭りです。

なお、お祭当日は駐車場が使えませんので公共交通機関で参加してください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名本願寺 納涼盆踊り
開催場所西本願寺
住所京都府京都市下京区堀川通花屋町下る
主催者・運営西本願寺
電話番号075-371-5181
最寄り駅京都五条丹波口
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

京都
徒歩 7
五条
徒歩 11
丹波口
徒歩 12

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます