祭りの日
野宮神社(京都市右京区) 嵐山花灯路

野宮神社(京都市右京区) 嵐山花灯路

屋台・縁日大規模
嵐山花灯路は、毎年12月に嵐山一帯をイルミネーションで飾る美しいイベントです。

期間中は野宮神社でもライトアップと夜間拝観が行われています。また、神社近くの竹林の小径は渡月橋付近と並んで特に人気が高いエリアで、普段からカップルやカメラマンや親子連れ、外国人観光客などが多いことで知られており、このイベントでは何かと忙しい年の瀬に幻想的な光景に癒されようとする人で溢れます。

平成15年から開催している春の東山地域の花灯路に加え平成17年から嵐山地域でも始まったこのイベントは、歴史は短いながらも既に京都の冬の風物詩になりつつあります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名野宮神社(京都市右京区) 嵐山花灯路
開催場所野宮神社
住所京都府京都市右京区嵯峨野々宮町
主催者・運営京都・花灯路推進協議会
電話番号075-212-8173
メールアドレスhanatouro@kyo.or.jp
最寄り駅トロッコ嵐山嵐山嵯峨嵐山
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月上旬から下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

嵐山
徒歩 7
嵯峨嵐山
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます