祭りの日
塩草地域盆おどり大会

塩草地域盆おどり大会

屋台・縁日盆踊り
2019年に37回目を迎える盆踊り大会で、塩草地域の夏の風物詩。8月最初の火・水曜日の二日間に開催。会場は浪速公園南側の、塩草立葉小学校第二グラウンド(もと支援学校前グラウンド)。
地域の子供達の文化交流や世代間交流を目的にしています。
盆踊り運営委員会が主体となり、PTAや子供会からも多数参加して賑わいます。

盆踊り以外にも、飲食やゲームの模擬店も多数出店。
食べ歩きもできて、夏の夜を堪能できるお祭りです。子供から大人まで大勢の人が集まる、地域の盆踊り大会です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名塩草地域盆おどり大会
開催場所塩草立葉小学校第2グランド(塩草養護グラウンド)
住所大阪府大阪市浪速区塩草
主催者・運営塩草地域活動協議会
最寄り駅芦原橋芦原町JR難波
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬から8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬から8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

芦原橋
徒歩 9
芦原町
徒歩 9
JR難波
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます