祭りの日
かせい阿波踊り

かせい阿波踊り

盆踊り大規模
普段は車や自転車が行き交う道も、この日ばかりは違います。

1979年に始まった【かせい阿波おどり】は今年で40回目を迎えます。
町おこしを目的として開催されるこのイベントは地元のかせい連だけでなく、高円寺天狗連や目黒銀座連など10連が参加し、一心不乱に踊り続けます。
数百メートル続く商店街を埋め尽くす人の群れは圧巻で、踊る方々は勿論見物客もまた熱気に溢れています。

当日だけでなく、前日にはかせいチャン連も登場し【かせいチャンのテーマ】に乗せて踊りや演奏も披露されます。お子様にはポップコーンや綿あめの無料配布も行われるので、親子で参加しても楽しめます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名かせい阿波踊り
開催場所都立家政駅
住所東京都中野区鷺宮
主催者・運営都立家政商店街振興組合
最寄り駅都立家政中野野方
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

都立家政
徒歩
中野
15
野方
4

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます