祭りの日
多田神社 例大祭

多田神社 例大祭

屋台・縁日お神輿大規模
住宅街の中にひっそりと佇む多田神社。
まだ夏の暑さが続く中、例大祭が始まります。

26日は18時より宵宮祭が行われ大道芸や雅楽演奏、南中野中学校吹奏楽部による演奏、ただ小学校PTAによるダンスが披露されます。普段聴く事のない雅楽にこの機会に触れてみてはいかがでしょうか。

27日は当日祭。11時より祭典が行われ、近くの幼稚園から子供達がやってきて参列します。町内の方々によるお神輿や屋台も出るので、見物しながら屋台ご飯を食べるのもいいでしょう。夜には余興も行われるので、1日中楽しめます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名多田神社 例大祭
開催場所多田神社
住所東京都中野区南台
主催者・運営多田神社
電話番号03-3381-4376
最寄り駅方南町笹塚
開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

方南町
徒歩 7
笹塚
徒歩 17
広告がこちらに表示されます