祭りの日
薬師盆踊り大会

薬師盆踊り大会

屋台・縁日盆踊り大規模
住宅街に囲まれた新井薬師梅照院を数多くの提灯が照らす中、老若男女関係なく皆が盆踊りを楽しみます。

今年で70回目を迎える薬師盆踊り大会は戦後から現代まで、時代を超えて地域に愛され続けるお祭りです。お菓子の無料配布や、屋台も沢山出るので親子で来ても飽きることなく楽しめるでしょう。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損。櫓の周りを踊る方は勿論、周囲を囲む見物客の中にも手拍子や踊り始める方もいます。

盆踊りだけでなく、沖縄のエイサーも盛大に行われます。
普段中々触れることのない南国の音楽に合わせて踊ってみてはいかがでしょうか。

広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名薬師盆踊り大会
開催場所新井薬師梅照院
住所東京都中野区新井
主催者・運営薬師連合商店会
最寄り駅新井薬師前沼袋中野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

沼袋
徒歩 11
中野
徒歩 13

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます