祭りの日
針綱神社 初詣

針綱神社 初詣

屋台・縁日大規模
針綱神社は延喜式神名帳所載の式内社で、太古より犬山の地に1000年以上鎮座され、濃尾の総鎮守です。

古くから犬山城城主や多くの民からの信仰を集めています。
織田信長の叔父である織田信康が安産、延命長寿を祈願し、手彫りの犬を奉納したことで安産、子授け、長寿にご利益があるといわれています。

そのため、御神徳は安産、子授け、八方除、厄除、長寿の神としており、犬山だけでなく、全国各地から広く崇敬されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名針綱神社 初詣
開催場所針綱神社
住所愛知県犬山市犬山
主催者・運営針綱神社
電話番号0568-61-0180
最寄り駅犬山遊園犬山犬山口
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

犬山遊園
徒歩 12
犬山
徒歩 14
犬山口
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます