
少彦名神社 年越大祓式
1年の穢れを祓い清め、新しい年を迎える神事である「年越大祓式」が12月31日の午後15時から少彦名神社で行われます。 人形に名前と年齢を記入し、体を拭って息を3度吹きかけて罪穢れを形代に移し、晦日に焚き上げをしてもらうお焚き上げの様子をみることもできます。少彦名神社ではペットの健康安全祈願も行われているため、ペット用のものもあります!ペットの体を拭ったあと、口に3度当て、お焚き上げしてもらいます。 年越大祓式限定の御朱印もあり、毎年たくさんの人で賑わっています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
北浜駅
徒歩 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます